TOP >
新・手法

シンプルでいい

10pipなら55%
20pipなら40%
あればいいから考える必要ない

※けどほかの人の心理考えれば抵抗より30pipぐらい欲しい

オレの得意

指標
三角

苦手
1分スキャ

月 火はロット抑える

20pip以内はやらない

抵抗付近下げの初動 上げの初動 ※超える戦いはしない
上げのターン来たら下げのターンくるか抵抗まで粘る

木、金は重要ラインきたら4時間大陽線狙い手法使う


※ 上げのターン下げのターンないとろはランダムだからこっち行きそうとかでは入らない

※サポートに跳ね返させれて上げのターン下げのターンで動く

30pip以上とれること以外でエントリーしない 反転の根拠かレジスタンスタッチまで利確しない

サポートに挟まれて移動する サポート付近 サポート抜けて行き過ぎたところ サポート裏タッチ 真ん中

膨張、収縮を繰り返す

これで負けたら仕方ないを確認する

出来高ない時間は会社によってチャート違うから触らない

三角ダマシ →抜けたー→フィボナッチ38.2プラス裏タッチ

だましのだましは狙わないようにする ※失敗したときわかんなくなる狙うのはあくまでもダマシ確定のときだけ

直感で入って粘らないとだめな理由 気づいてから入るとそれが負けて粘る

もう少し自分の型を信じる 手法ハマったらバカになれ 不安になるようなところはそもそも根拠薄いからやめろ 最後は成行に任せる ※止めて良いのは反対に行くと思ったとき ※止めてダメなパターン、根拠あって入ったのに分からないだけではやめない ※チキン利確するなの理由→そもそも値幅取れないところでやるな+だめなとき粘るのにいいときチキンはおかしい

反転のパターンてるまでショート戦法

※抵抗より30pip以内はやらない計算する

60分や4時間で確認できるライン

2025/11/18
ちゃんと61.8にする

ちゃんと10pipにする

遠い場合はプライスアクションみる